PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年01月19日

1月19日の記事


陸上部の長距離選手に間違われるほどの身体のラインをもつ、神原くんより紹介をもらいました、
裏でつくばフェスティバルを動かしている前原拓哉です!

つくばフェスティバルにくれば分かりますが、神原くんは一目でわかります。陸上部みたいな人です。

とりあえず
軽く自己紹介ということで、、、
僕は鹿児島県出身で、寒さが苦手です。雪…ではなく、桜島の火山灰を浴びて育ちました。
みんなからは
話が長いが脚が短いなどと言われています。

あ、話が長いと言われないように今回は短めに終わろうと思うので、安心してください!!


今回のつくばフェスティバルでは、昨年より参加大学も多く、より盛り上がることと思います!
また、僕の係りでいろいろなイベントを企画しています。
みなさん、つくばフェスティバルではサッカーはもちろん、いろいろなイベントにも参加して楽しんでもらえるといいです!!


では僕はこのくらいにして、次は都立西高の1人で、ひげ男爵の谷くんです。

言い忘れていましたが、僕は真面目なので面白いことはできません。
でも谷くんは面白い。


たにゆうたろー、すべってもいいから素晴らしい自己紹介をよろしく!

  

Posted by フェスブログ2013 at 21:00Comments(0)

2013年01月19日

自己紹介

蹴球部にとどまらず関東大学サッカー連盟までも裏で牛耳る後藤から紹介を受けました神原です。

ガリガリではありません。ただ、ちょっと他の人より細いだけです。絶賛増量中です。
最後の「後輩からも愛されている」という表現には多少語弊があるような気がしますが、触れると大怪我させられそうなので、ここでは言及しないでおきましょう。


自己紹介ということですが、昨年の年末に草津にスキーをしにいったので、その話でもしようかと思います。


蹴球部の同期何人かと草津にスキーをしにいきました。スキーをするのは初めてだったので、すごくワクワクしながらゲレンデに出たんですね…が、一瞬でワクワクなんかどこかへ消え去り、恐怖で足がすくみました。


スキーの上手なMくんに大丈夫だといわれるがまま、リフトに乗らされ、コースに出たのですが、滑り始めた瞬間こう思いました。


「どうやって止まればいいんだ?」


足をハの字にしても止まりません。


案の定ポールに激突…
股関節が可動域以上に開きました。
悶絶したのはいうまでもありません、、、



何とかそこから練習を重ねある程度滑れるようにはなったのですが、あの痛みは忘れられないですね。



まぁでもスキー楽しかったです!いい経験しました。



とまぁこんなところにしておいて、次の人にバトン渡しましょうかね。

つぎは、フェスティバル委員の頼れる兄貴、前原くんです。委員長が委員長なので、かれがいないとフェスティバル委員はびしっと引き締まりません!





さぁ、得意の変顔で自己紹介お願いします!


  

Posted by フェスブログ2013 at 19:05Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
フェスブログ2013